2020年も残すところあとわずかになりました。コロナ禍の中ではありますが、アジャイルに関しては、その知名度と普及度合いに、ますます勢いが増した1年だったのではないでしょうか?
そんな中、今回のイベントは、Agile Studio の平鍋、木下、岡島と参加者の皆さんで、2020年のアジャイルに関する様々なトピックについてあれこれ会話・議論しよう!という趣旨でお送りします。
Zoomにて参加者の方とグループで対話します。参加人数にもよりますが、以下内容にて進行する予定です。
10大ニュースをこの場で決めようという趣旨ではなく、アジャイル開発に関心のある方が集まり最新のトピックや関連する悩み事などを気楽に会話できる場にしたいと考えております。例えば、「スクラムガイドの更新によって現場の何が変わるのか? ⇒ うちの現場はこう変わりました」など、皆さんのアジャイル開発の現場にとって有意義な情報共有の場になれば幸いです。
アジャイル開発に関心のある方
代表取締役社長
2000年初頭からアジャイル開発を日本に普及させる活動をしてきました。福井発の会社として、腕の立つエンジニアがお客さまと一緒にビジネスを共創できる環境を実現させたい!
著書:
『アジャイル開発とスクラム 顧客・技術・経営をつなぐ協調的ソフトウェア開発マネジメント』(翔泳社)他多数。
Agile Studio ディレクター/CTO
ベテラン受託開発者であり現場リーダー。十数年前アジャイル開発に出会う。
現在は、開発を請けるだけでなく、お客さまと共創できるベンダーとなるべく、認定Scrum Trainerに。
Agile Studio の価値・組織能力向上に取り組む。
著書:
『ソフトウェア開発を成功させるチームビルディング』(ソフトバンククリエイティブ)
『受託開発の極意ー変化はあなたから始まる。現場から学ぶ実践手法』(技術評論社)他。
Agile Studio プロデューサー
2005年頃からアジャイル開発を現場で実践してきました。その中で人のチカラを最大限に活かし、自分たちのやり方を自分たちで考えて工夫していけるということこそがアジャイル開発の最大の魅力だと気づきました。
現在は「まっとうなアジャイル」の実践を通じて人や組織をいきいきとさせることを目標に日々コンサルティング、コーチング活動に従事しています。
監訳書:
『アジャイルプラクティス』(オーム社)
『アート・オブ・アジャイル デベロップメント』(オライリー)
Zoomビデオ会議を使用しますので、Zoomが利用できるようにご準備ください。
以下のWebページからご確認下さい。
https://esm.co.jp/policy/
Agile Studio 窓口担当 川西まで
e-mail:agile-studio@esm.co.jp